-
7:30
順次登園
1日の始まりです。先生に朝のあいさつをしっかりとして登園します。
自分のことは自分でできるように自立支援を行います。
登園後、保育園で自由に楽しく遊びます。 -
9:30
朝の会
楽しく歌を歌い、 朝の挨拶を行います。
朝の牛乳を飲みます。 -
午前中
楽しい活動
散歩へ行き、公園で楽しく過ごしています。
室内で過ごすときには折り紙やぬり絵、ねんど等の制作で楽しく学びます。
体や心、頭を十分に使って遊び、人との関わりや自然の中で日々、体験を重ね成長しています。 -
11:00
-
12:30頃
お昼寝
先生の子守歌でお昼寝に入ります。みんな気持ちよくお昼寝をします。
園では、SIDSを防ぐために定期的に職員が見守りを行っています。 -
15:00
おやつ・自由遊び
みんな楽しみにしているおやつの時間です。
メニューは手作りおやつ・フルーツ・自然食のお菓子等、多種多様です。
食べ終わったら絵本やおもちゃなど、自由に遊びます。 -
17:00
順次降園
一人ひとり、先生としっかり帰りのあいさつをします。
延長保育ご利用の場合は園内で楽しく遊びながらお迎えを待ちます。
※延長保育は20:30までです。