佐野保育園では、お預かりするお子様と保護者様にご安心いただけるよう、
お子様の目線に立ち、責任をもって仕事に取り組むことができる仲間を募集しております!
また、当園では、働く皆さん自身も安心して仕事ができるよう、先輩職員による積極的なサポートを心がけています。
さらに、ワーク・ライフ・バランスの確立に向けて、年次有給休暇等もしっかり取得していただける職場の風土づくりにも取り組んでいます。
福利厚生の充実や保育補助制度などもあり、働くママ、パパにとっても優しい職場となっています。
初めは不安や心配もあるかと思いますが、
佐野保育園の一員としてやりがいをもって子どもたちに向き合い、
仕事もプライベートも一歩進んだ毎日を一緒に目指してみませんか?
※未経験の方であってもぜひ一度お問い合わせください!
お問い合わせ先
03-5697-2233
(受付時間 平日9:00~18:00)
メールでもお問い合わせ頂けます。
ページ右上のお問い合わせフォームをご利用下さい。
募集要項
保育士
仕事内容 |
0歳〜2歳児の園児たちの保育業務全般。 ≪具体的には・・・≫ |
---|---|
給与 |
常勤:有資格者/18万円〜 |
勤務地 | 東京都足立区佐野2-25-6 JR常磐線「亀有駅」北口、各線「綾瀬駅」西口〜バスで15分 「六ツ木都住」行き バス停「辰沼団地入口」下車 徒歩 2分 |
勤務時間 | 7:20~20:30シフト制 非常勤要相談 休憩 1時間 週休2日制(日・祝休み)、土曜日は交替でシフト制 12月29日~1月3日休み リフレッシュ休暇 3日 |
資格・経験 | 有資格者優遇、無資格、未経験でもOK |
待遇 |
昇給有り、賞与年3回、交通費全額支給、社会保険有、補助制度あり |
仕事内容 | |
---|---|
給与 | |
勤務地 | |
勤務時間 | |
待遇 |
佐野保育園で働くということ
-
どのような職場ですか?
アットホームな保育園です。
アットホームな雰囲気でずっと働いていたい保育園です。子どもたちの笑顔はもちろん、保育士の笑顔も輝いています。
一緒に遊び共に成長し、笑ったり、泣いたり、怒ったりと充実した毎日です。
-
実際に仕事してみていかがですか?
協力体制が整っているので、働きやすい職場です。
子育て中のスタッフが多く、実際に私も5歳と3歳の子を育てながら働いています。急な熱や行事などの時も休みを取りやすく、スタッフ同士「お互い様」の気持ちで働いています。
職員同士の雰囲気もよく、協力体制が整っているので働きやすい職場です。
-
今まで経験した行事で印象に残っているものは?
「佐野保育園同窓会」です。
佐野保育園同窓会は、10年前の卒園児に声をかけ、近隣の小学校の体育館をお借りして、『お楽しみ会』と『同窓会』を同時に開催しています。現在いる子供たちと卒園して10年経つ子供たちが交流し、楽しく遊んでいます。それぞれがその1日で多くのことを学び、有意義な時間を過ごしています。
コロナ禍で今はできませんが、再開できる日を楽しみにしています。
-
何故、佐野保育園で働こうと思いましたか?
私が働きたいと思っていた雰囲気の保育園だったからです。
私は仕事を探す条件の一つとして、家庭的な雰囲気の保育園で働きたいと思っていました。
実際に佐野保育園に入職してみたら、家庭的な保育園だった為子ども一人ひとりの事をしっかりと見ることが出来嬉しかったです。
-
入職後、どのようなサポートがありますか?
急な休みの対応、マニュアル完備などがあり安心して働けます。
子供の行事に合わせて休みが取れ、急な休みにも対応してくれます。
また、職員マニュアルや保育マニュアルが完備されており、職員も安心して働けます。
ベテランの先生も多く初心者でも働くことができます。